【ふるさと納税】大和かぶせ茶「千の露」セレクト

【ふるさと納税】大和かぶせ茶「千の露」セレクト
thum1thum2thum3
小さい画像クリックで画像が切り替わります。

SHOP:奈良県山添村
13,000円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

大和かぶせ茶「千の露」は、春5月の短い間に収穫した初摘み一番茶の荒茶だけを贅沢に使っています。
一番茶のなかでも最初の1日から3日の間に収穫した茶葉から、茶選別のベテランの方に選定してもらった良質の茶葉を、 他の茶葉などとの合組(ブレンド)も行わず、火入れ、香りづけを行わずに創った製品で、 ティー・サポートの他に類を見ないこだわりの逸品です。
大和ほうじ茶「千の露」は一番茶の後の6月に新芽が残った茶葉を収穫して、ほうじ茶に仕上げた品で香ばしさが特長です。
「日本茶を愉しむ」お茶を飲む季節やシーンに合わせて、急須で召し上がる、水出しで爽快感を愉しむ、 寒い冬はお茶で温まるなどその時々のシーンにあわせてパッケージを愉しんでください。
■生産者の声 大和かぶせ茶は、玉露と同じように収穫前の約2週間、直射日光を遮るために寒冷紗を茶葉にかぶせ、 手間ひまかけて育てた貴重なお茶です。
茶の収穫、製造には緑茶工房で70歳を過ぎた方が中心に真心を込めて 作業を行っています。
是非、お茶の最後の一滴までお愉しみください。
■内容量/製造地 大和かぶせ茶「千の露」 ・三角型ティーバッグ:3g×7包×2個 ・三角型ティーバッグ:5g×5包×2個 大和ほうじ茶「千の露」 ・三角型ティーバッグ:5g×5包×2個 製造地:すべて奈良県 ■原材料 お礼品の裏面に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、山添村ふるさと納税センター(感じる伊賀)までご連絡ください。
■賞味期限 すべて270日 ■注意事項/その他 ・保存方法は、高温・多湿を避けて移り香に注意ください。
・お茶は鮮度が大切です。
開封後は早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。
原材料の緑茶はすべて山添村で生産してティーバッグは京都府宇治田原町で加工。
■地場産品に該当する理由 山添村産の茶葉を100%使用。
主な製造工程を本村で行っているため(蒸熱、葉打ち、揉捻、精揉、乾燥、焙じ、ハーブを混ぜ、ラッピングなど) ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
ふるさと納税の使い道 山つつじの植栽・保全 つつじの名所として多くの方から親しまれている県立自然公園「神野山(こうのやま)」の景観維持に活用させていただきます。
魅力ある観光開発 星空や羊など本村...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

Copyright © 水・ソフトドリンク館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記