小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:ハーブティー専門店 e-ティザーヌ
29,160円(税込) (送料込) (カード利用可)
楽天市場で商品詳細を見る |
商品製造会社 ハーブティー専門店「e-ティザーヌ」 (有限会社みむろ/静岡県) ハーブティーの準備と淹れ方 オレンジ・フラワー(花びら)はお茶にする場合、素材を特別に加工する必要はありません。
ただし、他のハーブとブレンドする時に大きさを揃えたい場合はキッチンバサミでカットするとよいでしょう。
a. 大サジ1杯〜1杯半程度のオレンジ・フラワーをマグカップのフィルターの中に入れます。
b. 沸かした熱湯を注ぎ、蓋をします。
(専用のマグカップがない場合はソーサーでもかまいません) c. 浸出時間は1分〜2分程度。
好みの濃さになるまで待ちます。
d. 蓋を取りハーブの入ったフィルターのお湯を切って外します。
e. やけどをしないように気をつけながら飲みましょう おいしく淹れるための前準備 How To Blend ホッと一息つきたい時 オレンジフラワー + リンデンフラワー + レモングラス … 3種類同量 シングル オレンジ・フラワーペタル 柑橘系の香りのするオレンジ・フラワーのハーブティーは甘い香りが口の中に広がり、ホッとした気分にしてくれます リンデンフラワーと、とても相性がよくブレンドすることによりお互いの相乗効果が期待できます また、紅茶とのブレンドも楽しめます 一口メモ オレンジブフラワーはビターオレンジ(ダイダイ)の花びらです オレンジの花の奥深い香りはアロマテラピーではネロリと呼ばれ、デリケートな精神状態に落ち着きと希望を与えます こんな方にオススメ ・リラックスしたい方 気を付けていただきたい事 ・特記すべきことはございません Herb Note 学 名 Citrus species 和 名 - 別 名 - 科 名 ミカン科 部 位 花びら部 ※ビターオレンジ(ダイダイ)の花部を乾燥させた物です...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る