小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:ハーブティー専門店 e-ティザーヌ
7,560円(税込) (送料込) (カード利用可)
楽天市場で商品詳細を見る |
商品製造会社 ハーブティー専門店「e-ティザーヌ」 (有限会社みむろ/静岡県) ハーブティーの準備と淹れ方 ミルクシスル(柔らかい種子)は、そのままではお茶にした時に成分が浸出しにくいため軽く潰したほうがよいでしょう。
a. 大サジ1/2杯〜1杯程度のミルクシスルをマグカップのフィルターの中に入れます。
b. 沸かした熱湯を注ぎ、蓋をします。
(専用のマグカップがない場合はソーサーでもかまいません) c. 浸出時間は5分〜8分程度。
好みの濃さになるまで待ちます。
d. 蓋を取りハーブの入ったフィルターのお湯を切って外します。
e. やけどをしないように気をつけながら飲みましょう ※より成分を浸出したい場合は、鍋やヤカンに入れて煮出す方法もあります。
おいしく淹れるための前準備 How To Blend お酒を飲んだ翌朝に! フェンネル + ペパーミント + ミルクシスル シングル ミルクシスル・シード つやつやとした表面が綺麗なミルクシスル。
硬い表皮で覆われているため、そのままではほとんど味はありません。
煮出したり、乳鉢ですりつぶしてみましょう。
フェンネルなどの特徴のあるハーブとのブレンドがおすすめです。
一口メモ 「お酒を飲んだ翌朝に!」どこかのCMみたいなタイトルですけど、ミルクシスルは、そういったときの強い味方です。
ほとんど味もないので、スッキリ系のペパーミントなどとブレンドするとよりいっそう爽快になるかも? こんな方にオススメ ・お酒の大好きな方 ・健康維持を心掛けている方 気を付けていただきたい事 ・キク科アレルギーの方は注意が必要です Herb Note 学 名 Silybum marianum 和 名 オオアザミ 別 名 マリアアザミ 科 名 キク科 部 位 種子部(シード) ※ミルクシスルの種子を乾燥させた物です。
...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る