小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:ハーブティー専門店 e-ティザーヌ
9,396円(税込) (送料込) (カード利用可)
楽天市場で商品詳細を見る |
商品製造会社 ハーブティー専門店「e-ティザーヌ」 (有限会社みむろ/静岡県) ハーブティーの準備と淹れ方 リンデン・フラワー(花と葉)は、ハーブティー用にカットしてあります。
シングルティーでも他のハーブとブレンドする場合も使いやすくなっていますので、 特に加工する必要はありません。
a. 大サジ1杯〜1杯半程度のリンデン・フラワーをマグカップのフィルターの中に入れます。
b. 沸かした熱湯を注ぎ、蓋をします。
(専用のマグカップがない場合はソーサーでもかまいません) c. 浸出時間は3分〜5分程度。
好みの濃さになるまで待ちます。
d. 蓋を取りハーブの入ったフィルターのお湯を切って外します。
e. やけどをしないように気をつけながら飲みましょう ※「イガイガ」の時など、ハチミツを加えると美味しくてのどにも優しい飲み物になります How To Blend ゾクゾク!の時に リコリス + リンデン・フラワー ・・・ 1:4 シングル リンデン・フラワー リンデンは私たちに馴染みの深い菩提樹の木と同じです。
その葉と花を使ったハーブは上品な甘い香りがします。
あまり味はしないので、他のハーブとのブレンドがしやすいでしょう。
一口メモ リンデン・フラワーは上記の写真でも解るように、花だけでなく葉と茎も含めたものをまとめて、「リンデン・フラワー」と呼んでいます。
リンデンはフラワー以外に木質部のリンデン・ウッドもハーブとして利用します。
フランスではリンデンの甘い香りが気持ちを落ち着かせてくれるので、子供やお年寄りのお茶として利用されています。
こんな方にオススメ ・ズキズキが気になる方 ・スキルアップや残業をがんばっている方 ・ベットでひつじを数えている方 気を付けていただきたい事 ・特記すべきことはございません Herb Note 学 名 Tilia europaea 和 名 セイヨウシナノキ 別 名 ライム 科 名 シナノキ科 部 位 花苞枝葉部 ※リンデンの花、苞、枝、葉を乾燥させカットした物です。
...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る