error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:ハーブティー専門店 e-ティザーヌ
7,776円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 3 平均評価: 5
楽天市場で商品詳細を見る |
商品製造会社 ハーブティー専門店「e-ティザーヌ」 (有限会社みむろ/静岡県) ハーブティーの準備と淹れ方 ギンコウ(葉、カット小)は、ハーブティー用にカットしてあります。
シングルティーでも他のハーブとブレンドする場合も使いやすくなっていますので特に加工する必要はありません。
ただし、他のハーブとブレンドする時に大きさを揃えたい場合はキッチンバサミでカットするとよいでしょう。
a. 大サジ1杯〜1杯半程度のギンコウをマグカップのフィルターの中に入れます。
b. 沸かした熱湯を注ぎ、蓋をします。
(専用のマグカップがない場合はソーサーでもかまいません) c. 浸出時間は3分〜5分程度。
好みの濃さになるまで待ちます。
d. 浸出したら蓋を取りハーブの入ったフィルターのお湯を切って外します。
e. やけどをしないように気をつけながら飲みましょう おいしく淹れるための前準備 シングル ギンコウ・リーフ ギンコウは和名イチョウ。
秋に黄色く紅葉した街路樹は、私たちにその景色を楽しませてくれます。
胃薬のような香りがしますが、色や味はほとんどありませんので気軽に楽しめる身近なハーブです。
一口メモ ギンコウは日本でも神社の境内などでよく目にする、銀杏の葉のことです。
ギンコウは中国原産ですが、近年になりヨーロッパ、特にドイツでさかんに研究され、いろいろな内容が解明されてきました。
ハーブティーとしては他のハーブとブレンドして味や香りを整えて楽しんでください。
こんな方にオススメ ・健康維持を心掛けている方 ・受験勉強をしている方 気を付けていただきたい事 ・小さなお子様へのご使用は避けてください ・MAO阻害薬との併用を避けてください Herb Note 学 名 Ginkgo biloba 和 名 イチョウ 別 名 メイデンヘアツリー、ギンコ 科 名 イチョウ科 部 位 葉部 ※ギンコウ(銀杏)の葉を乾燥させてカットした物です。
...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る