error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:中国茶・台湾茶専門店マルメロ
2,500円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 1 平均評価: 5
楽天市場で商品詳細を見る |
国家資格茶師の選んだ限定プーアル茶 2008年 勐海班章茶王青餅(生茶)1枚 357g こちらは1枚でご購入する前にお試しに 茶餅を50g切り分けで50gにてお届け致します。
多くのコレクターさんの中で、お問い合わせをよくいただくのが 茶餅の1枚は買うだけで、勿体なくて崩したことがない・・・とのこと (飲みたいけど、切り崩す勇気がない!!) なので、切り崩したのをわけていただけるとありがたいとのお申し出が。
確かに餅茶を切り崩すのは勇気がいりますね! なので、こちらで切り崩した同じお茶を少しでも味わって頂くために 切り崩した餅茶をお届け致します ☆年々コクが出て飲みやすくなってくる生プーアル茶 生茶は・・・・・ 摘みたての鮮葉を炒って揉んで天日干しし、緑茶や青茶(烏龍茶)に近いお茶です。
火入れがやや浅く「生の茶葉」の要素を残していますから、完成後にも歳月をかけてゆっくりと熟成します。
長期保存(10年〜60年)時がたつにつれ、お茶の味が柔らかく口になじむ風味になっていきます、 当店マルメロでも多くのプーアル茶生茶ファンのお客さまが、買い溜めをされストックをして楽しんでいます。
味は日に日にコクが出て、色味も日に日に少しずつ色味が濃くなっていきます。
現在日本に入ってるプーアル茶は熟茶が多く、プーアル茶=黒いお茶のイメージが強い方も多いと思います。
熟プーアル茶は年数が経つに連れ飲みやすくなりお値段も少し高くなりますが、生プーアル茶は春の早摘みが良いとされ、厳選された茶葉じゃないと作れません。
味は緑茶や、白茶に近い澄んだ味わいで香ばしく源泉された茶葉ならではの味わいです。
年数が経つにつれ塾茶に近い味わいになってきますが、そこまでに辿り着くにはかなりの年月がかかるので、興味のある方は試してみる価値ありです。
飲み方:5gを削り取って、茶壷(急須)または茶杯(コップ)にお湯を入れます。
一杯目は茶葉を濡らしすぐに捨てます。
2杯目に湯を注ぎ30〜50秒程蒸らし茶杯に注ぎ飲んで下さい。
後は、飲み終わったらどんどん足し湯をして飲んで下さい。
お茶の濃さの好みにもよりますが、平均1,5リットルくらいはお茶が取れます。
プーアル茶(餅茶)入れ方♪ 1) 茶葉を5g前後削り取り、急須または蓋椀に入れます(まずは、お持ちの茶器で気軽に楽しんで) 2) 急須・蓋椀に沸騰し...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る