error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:京都府京都市
10,000円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 8 平均評価: 5
楽天市場で商品詳細を見る |
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。
商品概要 京都本店に御来店の方限定で、毎週土曜日のみ販売しているほうじ茶を、内容量を増やして特別にご提供。
積極的な外出が難しい時節柄、香り高い焙じ茶で癒しのひと時を。
上品な香りと、深い味わい 柳桜園が誇る逸品が、極上のお茶時間を演出 ◆手炒り焙煎ほうじ茶 柳桜園茶舗が、京都本店御来店のお客様に、土曜日限定で販売しているほうじ茶。
鳥獣戯画の愛らしいパッケージで、贈り物にも喜ばれる一品。
《ほうじ茶の召し上がり方》 【3人分】 (1) お茶の葉を急須又は、土瓶に入れます。
(大さじ2杯 約10g) (2) 沸騰させたお湯を、直接急須又は土瓶に注ぎます。
(約210cc) (3) 約20~30秒間待ちます。
(4) 3つの茶碗に回しつぎ、最後の1滴まで絞りきってください。
《注意点》 (1) 高温多湿を避け、移り香に御注意ください。
(2) 開封後はお早めにお召し上がりください。
関連キーワード:柳桜園茶舗 りゅうおうえんちゃほ ほうじ茶 焙煎 105g缶入 鳥獣戯画 お祝い 内祝 内祝い お祝い返し 誕生日 母の日 父の日 ご当地 ■柳桜園茶舗■ 明治8年創業。
千利休とゆかりの深い大徳寺への御用達、三千家(表千家、裏千家、官休庵)へも御用をつとめる日本茶の専門店。
宇治の自家園で丹念に育てた厳選の品種を、店内の石臼にてじっくり挽き上げます。
挽きたてを店の身上とし、店頭で量り売りするのは、創業当時から変わらないスタイル。
上品な香りと深い味わいが特徴の「かりがねほうじ茶」は、広く全国のお客様にご愛顧いただいております。
内容量・サイズ等 手炒り焙煎ほうじ茶 105g缶入 ◇化粧箱入り 配送方法 常温 発送期日 寄付確認から1ヶ月程度で発送 名称 ほうじ茶 原材料名 茶 原料原産地 国産 賞味期限 180日 保存方法 直射日光・高温多湿をさけ、移り香にご注意ください。
製造者 加工者 (有)伊藤柳櫻園茶舗 京都市中京区二条通御幸町西入ル丁子屋町690 事業者情報 事業者名 有限会社伊藤柳櫻園茶...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る