error fetching document:
![]()
![]()
![]()
![]()
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:台湾茶とシノワ雑貨 〜梅花茶楼〜
2,160円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 3 平均評価: 3.67
| 楽天市場で商品詳細を見る |
台湾中部、南投にある魚池郷で作られる工夫紅茶で台湾18号というコードネームを持つ比較的新しい品種です。
台湾で最大にして最も美しいといわれる湖、日月潭(リーユエタン)にほど近い地域で作られる紅茶なことから日月潭(リーユエタン)紅茶とも呼ばれ親しまれています。
魚池郷は海抜600〜800メートル程で年間の湿度が安定していることから紅茶の栽培に適しており台湾では紅茶の故郷と言われています。
台湾18号は台湾の原山種とアッサム種を交配改良して作られた品種です。
水色は鮮やかな紅玉色(ルビー色)で特徴的な薄荷(ハッカ)と肉桂(ニッケイ)のオリエンタルな香りを合わせもっており後味は爽やかです。
アッサム種特有の濃厚な味わいが引き出された紅茶なので、ストレートが中心の中国紅茶においては珍しくミルクティーにも向いている茶葉です。
台湾が育んだ珠玉の紅茶をお楽しみ下さい。
●お茶の分類:紅茶●産地:台湾南投/魚池●内容量:50g●包装:アルミパック包装●賞味期限:パッケージ表面に記載●保存方法:冷暗所にて保存【2024年ロット】日月潭紅茶( 紅玉紅茶 ) ~特級~ クローブとアニス、フェンネルの濃厚な香り、ニッキ・薄荷の余韻の残る濃厚な味わいの台湾紅茶...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る