error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:コーヒー&石窯パン専門店ガウディ
2,160円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 14 平均評価: 4.36
楽天市場で商品詳細を見る |
【味わい】 モジアナ地区は、ブラジルでも有数の高品質なスペシャルティコーヒー豆を生産する産地として知られています。
通常のブラジルでは味わえない甘みとコクが楽しめる逸品です。
【焙煎士コメント】ブラジルでは、収穫後約1週間ほど天日乾燥させるのが通常ですが、この農園では陰干しにして2〜3週間かけて乾燥させます。
そのため、甘味やコクが通常の豆よりも強くなります。
セミウオシュドは、通常のウオシュドコーヒーとは異なり、果肉の部分を残したまま天日乾燥します。
これによって果肉の甘味を豆に吸収させ、コクと甘味のあるコーヒーを作る製法です。
セミウオシュドの精選加工では、成熟したチェリーのみが脱穀機を通過することができ、未熟豆は堅いため機械にはじかれます。
その為、品質が安定しているのもセミウオシュドの特徴になります。
現在、ブラジルのコーヒー栽培の主流であるムンドノーボ種やカツアイ種といった改良種ではなく、在来種のブルボン種100%で仕上げています。
ブルボン種は、収穫量が少なく手間がかかることから、多くの農家が栽培を敬遠していますが、品質的に優れているため、この農園では、ブルボン種の栽培を続けています。
【商品名】ブラジル ブルボン(BRAZIL BOURBON) Qグレード 【生産地】ブラジル連邦共和国 サンパウロ州 サンセバスチョン ダ グラーマ(モジアナ地区)SAO PAULO州SAO SEBASTIAO DA GRAMA (MOGIANA) 【農園名】カショエイラ(CACHOEIRA)農園(ブラジル・スペシャルティコーヒー協会加盟) 【農園設立時期】1890年 【標高】1,100〜1,250m 【等級】No2 スクリーン16UP 【平均気温】19℃ 【年間降水量】1,800〜2,000mm 【品種】ブルボン種100% 【スクリーンサイズ】S18…7%、S17…38%、S16…51%、S15…4% 【乾燥方法】陰干し天日乾燥 【精選方法】セミウオッシュド 【SCAAカップ評価】84.50点...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る